『8月25日:みんなで考えよう!保育・子育てオープンイノベーション勉強会』
定員50名の予定でしたが、急遽参加を決めた方もあり、60名と多くの方にご参加頂きました!
保育士さん保育事業者さんだけでなく、大学、政治家、学生さんなども参加され、
遠くは九州からお越しいただき、非常に貴重な機会となりました。
○ 日時:8月25日(日)13~17時
○ 開催地:JPホールディングス 東京本部
-
登壇:ちいさなたね保育園 園長 安江文子 先生
【第二部】保育事業における組織運営事例紹介: “働きたい人が集まる保育園の人材マネジメント”
-
登壇:(株)アソシエ・インターナショナル 代表取締役 内山恵介 先生
【第三部】保育園幼稚園と連携取組み紹介: “外遊びだけじゃない、『森のようちえん』という子育て支援”
-
登壇:あかぎ森のようちえん 理事長 ぬで島隼人 先生
【第四部】体験ブース展示会・懇親会
-
懇親会では企業・NPOあわせて15法人さんが、それぞれの商品サービスを体験できる場を作ってくださいました。
○ 主催:一般社団法人家庭まち創り産学官協創ラボ
○ 共催:認定NPO法人びーのびーの
○ 会場提供:株式会社 日本保育サービス
○ 後援:東京都、港区
自治体・企業・NPOの皆さまのご厚意とご協力により無事に開催する事ができました。
改めて御礼申し上げます。
産学官が社会の垣根を越えて、家庭と産業を協創していきます。